『Risk of Rain』(通称RoR)のリメイク版『Risk of Rain Returns』の超面倒なコンテンツである
『プロヴィデンス トライアル』
の一覧・攻略メモ・アンロックできるもののまとめになります。
正直あまり面白くない上に難易度が高くパズル的な要素も強いため、なんで本編ほったらかしてこんな面倒なのやらなきゃいけないんだ!とまぁまぁキレてましたが、おおよそ攻略完了したのでメモを色々残しておきます。
「ガップの整理」の謎解き攻略、最終トライアル「ジャッジメント」攻略も。
補足事項
補足まとめ
- トライアルをクリアすると「アイテム」「キャラの選択スキル」「スキン(カラー)」がアンロックされる
- 一部のキャラスキルは、本編で別条件を満たすことでも解放できるものがある(キャラのスキルセットの画面から確認可能)。
- クリアすると隣接するトライアルをプレイできるようになる。隕石のある位置に次のトライアルが発生する
- キャラがアンロックされていないものはプレイできない
最終トライアルについて
全てのトライアルをクリアすると最終トライアル「ジャッジメント」が出現。
コマンドー
トライアル位置:中央。4つ目のみ左端
巨大な偉業:第4スキル「ポイントブランク」
ポイントブランク:高火力なショットガン攻撃
- ザコ敵を倒す→巨大クラゲを倒す→コロッサスを倒すでクリア
- 敵をうまく固めて第2・第4スキルを使ってザコ敵をしのぐ
- クラゲは本体に当たり判定はないので、弾を冷静に前転・ジャンプで避ける
ゴールにスライド!:第3スキル「タクティカルスライド」
タクティカルスライド:高速スライディング。移動中も攻撃可能
- タクティカルスライド(スライディング)を使い、時間内にゴールを目指す
- 移動速度アップ・2段ジャンプ・ジャンプ力アップなどが配置
- アイテムは少し難易度の高いルートに配置されている。2段ジャンプ(青い羽根)があると楽なので回収を
- スライディング後にジャンプで慣性を乗せたまま飛べる
- スライディングは空中でも使用可能
- ラストの大量の移動速度アップのところはスライディングジャンプ
SOS:追加カラー
- 自身がドローン状態になり、50個以上のターゲットを破壊するとクリア
- 中央にHP回復アイテムが複数回出現するので、危険になったら補給を行う
- 敵を無視しすぎないよう、焦らず倒していくのが大事
さらなる高み:赤アイテム「ハイパースレッダー」
赤アイテム:ハイパースレッダー(攻撃にあわせて敵に伝播するレーザーを発射。非常に強力な赤アイテムの一つ)
- 敵を倒すと出現するポイントを、40ポイント以上集める
- ポイントの回収は基本後回しにし、対岸に出現する遠隔攻撃の敵をいち早く倒しにいくのが重要
ハントレス
トライアル位置:中央から左側・左上
空間と時を貫いて:第3スキル「ワープダーツ」
ワープダーツ:着弾点に爆発するダーツを発射し、そこにワープする
- ワープダーツを使ってゴールを目指す
- 少し難しいがジャンプ中に発射をうまく使うとショートカットできる場所が複数ある
ホットロープ ホップ:白アイテム「ボルタック・ミット」
白アイテム|ボルタック・ミット:ロープを昇降する際に電気ダメージを残す
- ロープにつかまりながら移動しつつ、ジャンプ攻撃でターゲットを10個以上破壊する
- 2段ジャンプできるので、「ジャンプ攻撃でターゲット破壊→再度ジャンプしてロープにつかまる」を繰り返す
- ターゲットと距離が近いと簡単だが、遠くからでも撃っていく必要がある
- とにかく正確に・素早くこなしていくことが大事
- ターゲットと横軸を合わせつつ、ジャンプ後どのタイミングで攻撃を押せばターゲットに当たるか感覚をつかむこと
風の中の剣:第2スキル「レーザーサイクロン」
レーザーサイクロン:自身を追いかけ続ける剣を投げる。キャッチするまで持続
- レーザーサイクロンを使い、トキシックビーストを1体以上倒す
- レーザーサイクロンは自分でキャッチしないかぎり永続で攻撃し続けられるので、ジャンプであえて避けつつ、うまく誘導を続ける
- 下の段に落ちると危険なので、初期位置の高さでジャンプで飛び移り続ける
バンディット
トライアル位置:中央から右側・右下
エンドレス スタンドオフ:第4スキル「スタンドオフ」
スタンドオフ:このスキルでトドメを刺すと攻撃力増加バフ。バフが切れる前に再度付与すると継続し、スタック数に応じてどんどん火力アップ
- スタンドオフのバフ効果を継続させながら、敵を30体以上倒す
- スタンドオフで敵にトドメを刺すとバフがかかり、バフ時間切れ前にまたトドメを刺すと効果時間を延長できるので、バフを切らさないように続ける
- 基本は1回外すと危険(状況次第でアウト)、2回外すと確定でアウト
追憶の城:第1スキル「ムチ」
ムチ:鞭を使った通常攻撃、ノックバック効果
- 某悪魔城スタイル。鞭の通常攻撃を使って最深部のボスを倒す
ハイウェイの強盗:第3スキル「フラッシュバン」
フラッシュバン:閃光弾で敵にダメージを与えながら目くらまし。敵は攻撃できない・プレイヤーを見付けられない状態となり速度も低下する
- フラッシュバンを使って敵にやられないように進み、カプセルを開けてお金を集め、700ゴールド以上持った状態で中央テレポーターから脱出する
- 難易度やや高めだが、トライ&エラーで情報収集しながら攻略を
- 最初のキノコの敵3体は、3体の真ん中あたりにフラッシュバンを投げる
- 以降は、敵に向かって投げるというよりは、自身がフラッシュバンにすぐ入れる位置に出し、敵をフラッシュバンの中に引き付けてすれ違うように使うのがポイント
- 右下のロープ大量のところの金カプセルからカードキーが出るが、クリア目的なら回収する必要無し。
- ロープをジャンプで右に飛び移っていき、ぐるっと上を周って中央のテレポーターに戻ってクリア
エンフォーサー
トライアル位置:中央から真下。4つ目のみ右上端
検体サンプリング:第2スキル「シールドタックル」
シールドタックル:吹き飛ばし判定のあるタックルを持続的に行う
- スライムをゴール地点まで誘導して、小さいスライムを4体分ゴールに送り込むとクリア
- ダメージ床でスライムが全滅しないよう、すばやく移動して誘導していく必要がある
- 素早く移動しすぎると誘導しきれないことがあるので、位置をしっかり確認すること
スカベンジャーハント:第1スキル「破片手榴弾」
破片手榴弾:手榴弾を放ち爆発させて3×60%ダメージ。最大4スタックでリロード形式
- 難易度高め。時間内に初期地点よりさらに下に降りたところにいるスカベンジャーを倒すとクリア
- 初期状態ではまず倒せないので、敵を倒してお金を稼ぎ、ムキムキになってからスカベンジャーを倒しに行く。時間に注意
- 初期状態でカードキーを1枚所持。大きい敵を倒すとカードキーを落とすので、それで扉を開けてアイテムや追加タイムを獲得する。
スカベンジャーへ行く道にも1枚必要 - ロボ系は一度ターゲッティングされると、どの位置にいても遠距離攻撃を仕掛けてくる
- 特に赤いロボがあまりにも強すぎるため、複数からターゲッティングされないように注意
- 第3スキル使用中は前方からの攻撃を無効化+攻撃速度アップ。これで被ダメージを最小限に抑えて戦う
- ヒールドローンが100Gくらいで落ちているはずなので、これは必ず回収する
- 目安としてはカードキーのアイテムを2か所とも回収、左の宝箱ドローン全て回収、残り1分くらいでボスへ。ボス直前の装備アイテムは、ドローンを呼び出す左で火力重視にするのがおすすめ
インナーデーモン:追加カラー
- 4分以内に自分の影を8体倒す
- 近付かれるとスタン攻撃でダメージを大きく受けてしまうので、早めに第2スキルで弾くなど対応を
俺抜きで進め:第4スキル「ディスパース」
ディスパース:ショットガンを3回発射、大きな敵にはより効果的
- やられるまでに敵を85体倒す
- まずは素早くアイテム回収。アイテムは運ゲーっぽい?が攻撃速度アップを3つ欲しい
- 最下段の一番左まで移動し、右向きにひたすら通常攻撃
- 赤い敵がきたら第2スキル・第4スキルで素早く処理
- 大きい敵がきたら戦わずに別の段差に移動し同じことを繰り返す
- 作業的にクリアしたいなら運にも左右されがちなので、試行回数で勝負
エンジニア
トライアル位置:右下
全方位から:第3スキル「衝撃波地雷」
衝撃波地雷:敵を大きくノックバックさせる地雷
- タレットが壊されないようにしながら50体敵を倒す
- ウェーブ制となっており、一定時間毎に敵消滅+アイテム追加入手
- ツタを降りた左右近い位置にタレットを2機配置し、その中央あたりでジャンプしながら通常攻撃とミサイルを撃ち続ける
- 地雷はどちらかのタレットの近くに定期的に配置
- タレットよりも自身の体力に注意。タレットの追加チャージをウェーブ毎に貰えるので、タレットがやばくなったら再配置でOK
溺死の研究:第1スキル「一斉砲撃」
一斉砲撃:弧を描いて飛んで行く迫撃砲。正面近くの小さな敵には当たらない
- 敵が水中の地面に着地する前に50体以上倒す。3回着地するとアウト
- 基本は通常攻撃
- ターゲットの破壊などで第3スキル(一斉砲撃)のチャージを落とす。一斉砲撃はいわゆる「ボム」のようなもので、危険な状況になったら使って一掃する
- 一斉砲撃は発射から着弾までラグがあるので、早めに使うこと
芝生立入禁止!:緑アイテム「殺虫剤」
緑アイテム|殺虫剤:攻撃ヒット時10%の確率で敵に毎秒10%ダメージ。最大10回スタック。その敵を倒すと回復
- タイマーが切れる時点でヘルス750以上ならクリア
- 敵が絶え間なく襲い続けてくるので、可能な限り被弾しないように逃げつつ、減った体力をアイテム効果で回復していく
- タレットをおとりに使いつつ、地雷を設置して壁を作りながらその後ろからミサイルや通常攻撃を行う
- 序盤から積極的に敵を減らしていくのが重要
- 戦闘外自然回復量アップのアイテムが多く手に入っている場合は、攻撃しない時間も作って回復をすること
アクリッド
トライアル位置:左下。3つ目は左端上
毒の小道:緑アイテム「ハンターのワンショット」
緑アイテム:ハンターのワンショット(敵を倒すと一時的に移動速度大幅アップ)
- やられないようにコースを3周する
- 第3スキル中は移動速度が上がり、毒床を設置できるのでうまく活用を
- 出現したアイテムは可能な限り回収
腐蝕の上昇:第2スキル「毒泡」
毒泡:攻撃判定があり、上に乗れるバブルを発生させる
- 時間内に70メートル登って脱出
- トキシックバブルを発生させ、足場にしてジャンプして移動していく
- 自分が乗れる高さ、次の段差に乗れる高さに上手く調整してバブルを出す必要がある
制御不能実験:第3スキル「溶解奇襲」
溶解奇襲:毒の弾を発射し水たまりを作り、再発動でそこにワープする
- 時間内に全てのターゲットを破壊する
- 難易度は低めで、溶解奇襲のワープをうまく使って効率良くターゲットを破壊しながら進むだけ
- ジャンプ台やネバネバのツタは溶解奇襲のワープで避けることができる
スナイパー
トライアル位置:右上
一匹狼:追加カラー
- 敵が4方向から中央に向かって前進してくるので、敵が入らないように35体以上敵を倒す
- 第2スキルの溜め攻撃で倒していくのが基本。
溜め攻撃→リロードを正確に行う→CDが上がり次第溜め攻撃を繰り返す - 最終盤に第2スキルが間に合わない場合は通常攻撃を連打する。この際リロードも適当で良い
- 出現したアイテムは拾うこと
流星群:赤アイテム「アンブレラ」
赤アイテム|アンブレラ:テレポーター起動後一定時間雨が降り、敵に気絶・ダメージ・弱体化を与え、自身は無敵になる
- ゴールドを払うことで効果が発動する自販機を使い、敵を倒して40ポイント以上獲得する
- 大量出現するエンシェントウィスプから常に縦軸を合わせないように逃げ回りつつ(バックステップも使って)、自販機を起動していくことになる
- 自販機は同じものを連続すると高額になる
- テレポーターを使って脱出するとスコアが2倍になって終了できるが、クリア目的なら不要。というよりそっちの方が難易度が高いので無理しない
- 攻略の流れは以下の様な感じになる
- [1]近くの自販機起動
- [2]一番左まで移動しながらカプセル回収、ロープを登って左崖のカプセル回収
- [3]近くの自販機を起動し、空中バクステで右側台上のカプセル回収
- [4]下に降りて中央台上のカプセル回収+自販機起動
- [5]3回の自販機起動によりボスを何体か倒せるはず。以降はボス撃破により大量にお金が入るのでひたすら逃げ回りつつ自販機起動を繰り返す
大金星に限る:第2スキル「クイックスコープ」
クイックスコープ:ボタンを押しっぱなしにしてスコープを移動させ、離すと発射
- クイックスコープを使って15個のターゲットを全て時間内に壊す
- ボタンを押しっぱなしにして離すとスコープの位置に攻撃が出る。壁越しに使用可能
- 横の高さを合わせて撃って壊す。空中にあるものは同じ高さの段差を探すか、近くでジャンプして撃って壊す
- 出現する敵は焦らずに確実に倒して進む。鳥を無視してると苦しい展開になる
- 右に進む→穴を後ろ向きジャンプバックステップで移動→上に登る→下る→最後の右側へ
- 最後のボスがいるところは、ボスに攻撃される前に素早く一番奥にあるターゲットを狙って壊す
シェフ
トライアル位置:左上
ブレード乱舞:白アイテム「神秘のブレード」
白アイテム|神秘のブレード:テレポーター起動後に移動速度アップ
- 右端のゴールに到達するまでに75体以上のターゲットを破壊する
- 普通に攻撃を繰り返しながら進んでいても絶対に間に合わない
- 第4スキルを発動→通常攻撃で8方向にナタ攻撃が飛ぶ→ナタをキャッチしないように右に高速移動し、追いかけてくるナタをターゲットに当てていく
- 配置されているアイテムを拾って第4スキルを適度にチャージすること
適切な素材:第4スキル「調理」
調理:目の前を連続攻撃。トドメを刺すと特殊な一時バフアイテム出現
- 時間切れになる前に敵を15体以上倒す
- ルールには「調理」(第4スキル)で倒すとあるが、リリース直後のパッチではどのスキルで倒してもカウントされる
フレッシュ ハーベスト:第1スキル「スライス」
スライス:近距離通常攻撃
スキルは本編別途条件でも解放
- 時間切れになる前に20体以上のレムリアン(紫色の一番弱いやつ)を倒す
- タイムを追加するアイテムが一時的に出現するので、これを可能な限り回収していく必要がある
- 第4スキル発動→通常攻撃で大ダメージ
- 体力は思ったよりも持つので、タイム追加を確実に回収、レムリアン以外の敵もしっかり倒していくことを徹底していればそこまで難易度は高くない
ローダー
トライアル位置:左下
未来の遺跡:第1スキル「バレットパンチ」
バレットパンチ:溜め可能な通常攻撃。最大1,000%ダメージ
- メカニカルスパイダーを25体倒す
- 移動には第3スキルを使う。斜め上に撃つと色々な場所に移動できる
- 早めに二段ジャンプアイテム(青い羽根)を1個入手したい
- 敵は倒すよりも逃げて撒く感じでやりつつ、あまりにも鳥の数が多い時は倒す
コロッサルリフト:第4スキル「S260コンジット」
S260コンジット:稲妻ビーコンを配置し、中にいる自身と味方が攻撃速度大幅アップ、敵には毎秒80%ダメージ
- コロッサスが10体以上倒す
- 難易度低め。第4スキルを展開しつつ、左右にジャンプしながら通常攻撃連打でコロッサスを倒していく
- コロッサスを倒したらHPを犠牲にしてドローンを召喚
クラッシュランディング:第2スキル「ショートサーキット」
ショートサーキット:空中に飛び上がり斜め下に向かっていく突進
- 時間切れになる前に40ポイント以上集める
- 移動には第3スキルを使用。斜め下に移動したい場合は第2スキル
- 敵は第2スキルで少し数を減らした方が安全な場合も
- 一度下に落ちると上がるのが大変なので、ある程度上側を回収してから下方向へ行くと良い
- 敵が多すぎる場合、一番下まであえて落ちて距離を離すのもアリ
- 黒い柱は登ることができる
マイナー
トライアル位置:右下
スコーチングハート:第3スキル「バーンアウト」
バーンアウト:広範囲高火力な爆発攻撃。使用時に最大ヘルスの25%を消費、25%のヒートを獲得
- 40秒以上スコーチを維持する
- 攻撃で溜まるゲージを最大にすると発動するスコーチ状態を40秒間(スコアは60)維持する
- 最初に一つ下に降り、緑のゴーレムを第2スキルの突進で右の段差に落としておき、スコーチ維持用に倒さずキープしておく
- 宝箱が出現したら開けに行く。回復用アイテムが出ることも多い
- ボス2体の攻撃は一瞬突進してかわすのがオススメ
- 突進を押し続けるとスコーチゲージを消費してしまうため注意
ガップの整理:追加カラー
- 説明文だけでは意味の分かりにくい謎解きパズルゲーム
- 各区画の背景に小・中・大のサイズの墓があるので、それに対応したサイズのスライムをその区画内に誘導して入れていく、というゲーム
- 間違った数のスライムが区画に入った場合、もう既に解けなくなった場合は強制リセットされる
- 地味に時間制限があるので、間違い続けている場合はたまにリトライした方が良い
- 最終系は以下の様になる
最上段「無し」「無し」
上段「大型1」
中段「中型2」「中型1」
下段「小型1」「小型3」 - [1]中段右の中スライムを倒して、下段右に小2を落とす
- [2]最上段左の大スライムを倒して、中型2体を二段下の中段左まで落とし、さらに倒して下段左に小1・下段右に小2を落とす。攻撃を使って速度調整して数を合わせること
- [3]最上段右の大スライムを倒して、中段左に中1、中段右に中1を落とす
ターゲットを壊せ!:第1スキル「スローイングアックス」
スローイングアックス:投擲通常攻撃
- 時間内に10個ターゲットを全て壊す
- 第2スキルの空中ダッシュ、第4スキルの空中ジャンプを駆使して移動しながらターゲットを通常攻撃で壊していく
- つるはしは投げ始めて上昇している最中は壁を貫通する
- ジャンプ中に投げると遠くに飛ばせる
- 一番下段にあるターゲットは最後に壊す
- スコーチ中に○○の解説文があるが、これはこのゲーム中は関係なし
マーセナリー
トライアル位置:左下
暗殺契約:第3スキル「上昇突撃」
第3スキル:上昇突撃(斜め上への突進攻撃・再使用で着地攻撃)
- 全6体のボスを時間内に25分以内に倒す
- アーティファクトの台座(大きなテレポーターみたいなやつ)に近付くとボスが出現する
- 第2スキルを連続使用すると空中に高く浮ける。
第2・第3スキルをうまく活用して進んでいく - 中央真上あたりに出現する敵が2段ジャンプアイテムを落とす
考えるな、感じろ!:第2スキル「フォーカスストライク」
フォーカスストライク(攻撃を受け流して近くのすべての敵に500~1000%ダメージ)
- フォーカスストライクを使って敵を10体以上倒す
- ボタンを押しっぱなしにして納刀し、ボタンを離した瞬間に受け流し判定が出る。敵の攻撃タイミングに受け流しを合わせるとダメージ
- ギリギリにボタンを離す必要は無い。敵に近付いて納刀で待ち、攻撃モーションが入った瞬間に離すくらいでもOK
過去の影:第4スキル「残像」
第4スキル:残像(3秒間すべての攻撃回数2倍。2回までスタック)
- ボスのHPを半分にする→出現するザコ敵を全て倒す→ボスを倒すの流れ
- 途中のザコ敵がかなり厄介。
まずは緑のレムリアン、緑の鳥を倒すことが大事。大きな敵から逃げるように戦いながらそれらを先に倒し、大きな敵はブレスに当たらないようにうまく誘導しながら倒す。 - 後半の対ボスは途中から増援アリ。うまく第2、第3スキルで被弾しないようにボスを集中的に狙って短期決戦を
HAN-D
トライアル位置:左
子らを思う:追加カラー
- 5体以上の子供を誘導して右端のゴールまで導く
- クリアするだけならかなり簡単で、初期位置から追いかけてくる子供を最低5体連れて行けば良いだけ。途中で数を増やす必要は無い
- 渡れない場所、降りてくれない場所はパンチで押し出す
日常のメンテナンス:第2スキル「ドローン速度」
ドローン(速度):ドローン発射時にダメージ+自身の攻撃速度アップ
- 25体の敵を落として倒す
- 隣の台に移動してゴーレムを引き付け、ジャンプで引き返す→もう一度ジャンプでゴーレムの攻撃を避けてパンチで落とす。これを繰り返すと楽
- 第3スキルや、第2スキルのドローン発射時に攻撃速度があがるのでパンチ連打しやすくなる
- 鳥の突進はジャンプしながら左右に移動していると避けやすい
- 22体あたりでイフリートが出現し壁で妨害してくる。運も絡み、かなり悪い状況で閉じ込められてしまうことがあるのでその場合は諦める。
面倒だが試行回数をこなしていればその内クリアできる
メインシステムはオフライン:緑アイテム「腐敗するサンプル」
緑アイテム|腐敗するサンプル:
- 敵を倒してポイントを200以上稼ぐ
- まずはアイテムを2つ回収し、自身の周囲に発生するダメージと、ドローン発射で敵を倒してカードキーを出現させる
- この時、バリアを削られすぎないように慎重に近付いて戦う
- 1枚目カードキーを入手したらオススメは右。自身の周囲に氷のダメージが出るようになる。
右のアイテムを回収したら素早く中央に戻る - 中央に戻ってきたら、ミニ牛や鳥の攻撃に当たらないよう移動し、鳥が地面に刺さっているところを殲滅。2枚目カードキーが出現するので次は左を開ける
- 左のアイテムを素早く回収したらハシゴ上へ移動。あとはポイントが超えるまでこの部屋で戦い続ける
パイロット
トライアル位置:右下
ゴールに急げ!:第3スキル「曲芸飛行」
- 空中ダッシュのスキルを使い、時間内にゴールを目指す
- 空中ダッシュ中に壁にぶつかると張り付き、上下に壁を登れる
- 空中ダッシュは斜め上にも使用できる
- ゴールの位置は右方向。ルートがいくつかあるので得意なルートを探す
ジャグリングの優先順位:追加カラー
- 第4スキル(空爆)を使い、カニを連続して25秒間浮かせ続けるとクリア
- 空爆設置場所にうまくカニを誘導する必要がある
- カニは基本プレイヤーを目指して移動してくるが、離れすぎたり、空爆ヒット直後は不安定な動きをするのでうまく誘導を
緊急排出:赤アイテム「秘密のアクセスコード」
赤アイテム|秘密のアクセスコード:アトラスキャノンが各ステージに出現、発動すると最大40%ヘルス分のダメージを、テレポーター起動後のボスに与える
- パラシュートで降下しながら55ポイント以上集める。地面や壁に足が触れるとアウト
- シビアなアクションゲームでやや難易度高め
- 第4スキルを使うと少しだけ浮かび上がるので、これを利用して大量ポイント獲得を狙う
- 序盤の有刺鉄線は最低でも1つあると安定するので、第4スキルを使って回収を
- 終盤の縦穴の入口右にあるターゲットを破壊すると、縦穴に大量のポイントが沸く。ただしトラップ的な難しい配置になっているポイントもあるので注意
- 終盤縦穴でしっかり稼ぐことができるのであれば、序盤はあまり無理しなくてもポイントは足りる
アーティフィサー
トライアル位置:上
雲の中で:第3スキル「テクトニック・サージ」
テクトニック・サージ:空中ジャンプして一時的に足場を生成する
- テクトニックサージを使って足場を生成しながらゴールを目指す
稲妻の二回攻撃:第2スキル「パルススピア」
パルススピア:電気槍を投げ、再発動で貫通。貫通に成功するとさらに再発動できる
- パルススピアの再発動を使って連続で7体以上のゴーレムを倒す
- 第2スキルのパルススピアを発射後、ゴーレムに当たるタイミングで再発動すると貫通。
これを何度も繰り返して、一発のパルススピアの再発動のみで7体ゴーレムを倒せばOK - パルススピアを初期位置から右側に発射し、自身は上のルートを通ってそれを見失わないように追いかけていく形になる
危険な軌道:第4スキル「局所太陽」
局所太陽:操作できる火球を一定時間出現させる
- 第4スキルの局所太陽を使い、迫りくる敵を50体以上倒していく
- 局所太陽は自身で操作することが可能。近付いてきた敵を効率的に倒していく
ドリフター
トライアル位置:右・右上
危険な降下:第3スキル「トルネードスラム」
トルネードスラム:グルグル回転しながら移動攻撃。攻撃中は移動速度アップ+無敵
スキルは本編別途条件でも解放
- カプセルを開け100ゴールド以上集めて最深部のゴールに入る
- 第2スキルの振り上げで敵を倒してスクラップゲージ回収→第3スキルでキューブを出現させ足場にして移動を繰り返す
- 通常攻撃で敵を倒すとゲージ回収できないので注意
- キューブの上に乗って通常攻撃をするとそのまま滑って移動できる。通常攻撃を最速で連打すると落ちるので注意
- クリア目的ならそこまでシビアではない。簡単な場所だけ回収しつつ最深部を目指せばOK
デュプリケータ!?:赤アイテム「低品質のデュプリケータ」
赤アイテム|低品質のデュプリケータ:アイテムを拾うと、そのアイテムを入手+同じ一時的なアイテムを追加で1個入手
- 時間切れになるまでにアイテムを100個集める
- スクラップゲージを溜める→第4スキル使用で一時アイテムを入手して100個を目指す
- 25ゴールドの宝場はクールダウン短縮アイテム、50ゴールドの宝箱は低品質デュプリケータ
- 雑魚敵を倒してゴールドを集めつつ一時アイテムを作り、まず25ゴールドの宝箱を開けてクールダウン短縮の赤アイテムを集めていく
- ほぼ絶え間なく第4スキルを使えるようになるので、あとはスクラップを集めて第4スキルを使い続けるだけでクリア可能
等価交換:第4スキル「リサイクル」
リサイクル:出現したアイテムの近くで使用すると再抽選する
- 白アイテム「モンスターの歯」をリサイクルして「錆びたナイフ」を8本集めテレポーターを起動し、出現したボス(エンシェントウィスプ)を倒し、テレポーターから脱出する
- 敵を倒すとモンスターの歯を落とすので、拾わないように近付いて第4スキルを使うと錆びたナイフに変えることができる
- モンスターの歯は敵を倒した時にHP回復できるアイテムなので、全てリサイクルに回さず、適度に拾っていくと生き延びやすくなる
- 敵は残しすぎず、少なくとも左右どちらか半分は制圧した状態にする。
テレポーター起動前に少し敵を減らしておく - 時間をかけすぎると追加のボスが沸いてしまい危険。
CDが上がり次第、リサイクルをこなして効率的にこなす。CD外のモンスターの歯はそのまま回収して回復アイテム用として
最終トライアル(全トライアルクリアで出現)
ジャッジメント:クリアしたキャラの追加カラー
全てのトライアルをクリアすると出現する。
好きなキャラで挑戦することができ、クリアするとそのキャラの追加カラーが解放される。
ジャッジメント攻略
少し長くなってきたので別ページに移行しました。