追記【レビュー・雑記(Ver1.0.2前の記録)】このゲームの1年目をプレイして思ったこと・直してほしい部分 | NanoBlogs

追記【レビュー・雑記(Ver1.0.2前の記録)】このゲームの1年目をプレイして思ったこと・直してほしい部分

※2019/06/21追記

この記事はタイトルアップデートVer1.0.2が入る前に記載した内容です。Ver1.0.2で様々な部分が改善されるため、ここで記載してある内容とは大きく変わっているはずです。アップデート前の記録という意味で残しておきますが、あまり参考にしないでください。

タイトル通り、1年目を通して感じたこと・思ったことの雑記とレビュー的なもの。
攻略的な内容もかなり含まれているので、ネタバレが気になる人は見ないように。

ネガティブ意見もけっこう多め、語弊を恐れず色々書いてます

 

スポンサーリンク

序盤は採掘ゲーでけっこう退屈

プレイするとすぐにわかるが、序盤の資金集めとしての採掘があまりに優秀。元手無しでテキトーに化石を掘って売るだけなので、時間と体力さえあればお金儲けできる。

序盤はお金がない関係で肝心の畑仕事があまりできない上、作業道具の性能もイマイチなので、畑仕事をほったらかしてでも採掘した方が良いと感じる部分が多く、せっかくの農場ゲーなのに採掘ばかりすることになって退屈な時間が多い。

 

操作性がちょい悪

「話しかけたり調べたりするボタン」と「アイテムを使用するボタン」を同じAにしたのはかなりの失敗に思える。操作性そのものも良いとは言えないので、誰かに話しかけようとしたら手に持ってたパンを急に食べだしたり、せっかく育てた作物を収納箱に入れずにおもむろに食べ始めたり。序盤のお金ギリギリでやってる時は特に悲しい思いをする。

あとは体力の数値は「-ボタン」のメニューを開いたらどこからでも一発で確認できたらよかった。

操作性がVer1.0.2で多少改善されるようです

 

道具のグレードアップの恩恵がかなり薄い

道具のグレードアップは常に目標となる要素ではあるが、序盤のグレードアップの恩恵があまりに薄い。もちろん少しずつ性能は良くなるが、銀でようやく効率アップを体感できるようになるレベル。

体力消費効率が「ボロ~銀」まで一切変わらないのがけっこう深刻な印象で、グレードアップで追加される「溜め」の意義が銅・鉄だともはや無いに等しい。わざわざ溜めをするよりはAボタンを連打してた方が楽。

銀になれば溜め時間が短縮され、さらに金まであげれば爆発的に効率が上がるため、苦労してでも作ったかいがあるが、そこに至るまで成長を感じづらいというのはちょっと残念。

Ver1.0.2で道具のチャージ速度が改善とのこと。序盤のグレードアップの恩恵が大きくなりそう。

 

動物の飼育の恩恵もかなり薄い

動物の飼育がお金稼ぎにほとんど繋がらないのも成長を感じづらい要素。動物自体の値段とエサや飼育道具などがそもそも高いので、動物の飼育は赤字で行っているようなもの。

もちろん友好度上げなどで今後に役立つことにはなるが、先行投資的な意味合いが強すぎる

お世話するのにもかなり手間がかかるので、住人とのコミュニケーションや動物のお世話そのものに喜びを感じれる人じゃないとただの面倒ごとに思えてしまう。

 

思ったよりイベント・シナリオが進まない

1年目をプレイすればある程度は進行するかと思われたが、もしもボックスのイベント表を見る限り1/3進んでるかどうかという感じ。

その分のんびりと農作業などに集中できるという意味でもあるので、これに関してはプラスとも取れる

1年目から積極的に友好度稼ぎ(1日1回の会話・プレゼント)を行っているのであればもっと進むのかもしれないが、無理のない範囲でプレイしているとほとんど進んでいる気がしない。次の関連イベント発生に季節をまたぐことも多々。

 

バグがけっこう多い

イベント進行不可になるバグ、建物から出られない・入れないバグ、道具が紛失するバグ、ゲームがフリーズするバグ等々。

Ver1.0.2である程度解決するようだが、これだけあるバグを全て解消できるとは到底思えない。

 

農作業でお金稼ぎできるようになると楽しい

夏の中盤あたりから秋くらいにかけて、ようやく農作業に力を入れてお金稼ぎができるようになり、段々と楽しみが増えてくる

序盤散々退屈だった採掘もお金稼ぎ目的で通う必要が薄れてくるので、農作業でお金稼ぎ、道具のアップグレード素材集めに採掘と、本来の目的で1日の行動を選べるようになってくる。

 

パン作りによる唐突なバランス崩壊

秋の中盤あたりで農業がかなり安定してきて楽しさがどんどん増していくが、そのタイミングで解禁されるパン作りで唐突にバランス崩壊してしまう。

わざわざ季節の作物を育てる意味が一気に薄れ、お金稼ぎだけを考えるなら農場一面が小麦だらけに。小麦が季節問わず育てられる作物ということもあり、季節替わりによる喜びも一気に激減。

簡単にお金を稼げるという意味では悪い気はしないし、ラッキーくらいに思っているがゲームデザイン的にはさすがに微妙に思える

こちらはVer1.0.2で完全廃止。小麦1個⇒小麦粉10個⇒パン10個だったところを、小麦1個⇒小麦粉1個⇒パン1個に超大幅マイナス調整

 

まとめ:経営ゲーとしてはちょっと雑、ゲームとしての完成度はまずまず

グラフィックのかわいさや、キャラクターの個性などほのぼのゲーとしての点数はやはり高い。牧場物語の雰囲気を壊さずにうまくドラえもん作品と融合させており、そういった面での楽しみはたくさんあると言える。

経営ゲーとしてみるとここまで解説した通りけっこう雑な調整が目立つ。特に序盤に成長を感じる要素がかなり少ないのが深刻で、成功体験に至るまでに飽きてしまう人もかなりいる気がする

長く遊ばせたいという開発の気持ちはわかるが、それによって全体的にゲーム本来の楽しみを色々奪っており、プレイヤーにストレスを与える要素ばかりになってしまっている。

ゲームとしてのベースは本当にいいものなので、Ver1.0.2に期待。

 

Ver1.0.1時点で直してほしい部分箇条書き

Ver1.0.2のアプデ内容を加味した上で、直してほしい部分あれこれ

  • 話しかける・調べるボタンとアイテム使用ボタンを別に
  • 一部で、のび太が立ち止まっている時にコマンドが出ず、少しでも動くとコマンドが出る仕様がめんどい(Ver1.0.2でのび太の挙動修正が入るようなので直るかも)
  • とにかくバグを減らす
  • 肥料の値段を下げるというよりは、肥料をあげた土の品質を収穫後も維持して欲しい
  • 種メーカーで作れる種の数を増やしてほしい。土の品質維持ができない現状だとなおさら。
  • Ver1.0.2の「小麦1個⇒小麦粉1個」はさすがに雑調整すぎる。小麦粉を使う料理の出荷額を下げてもいいので、せめて小麦1個⇒小麦粉3個くらいにしてほしい。パンを使った簡単ボロ儲けを防ぎたかったのはわかるが、小麦粉を必要とするほかの要素にもかなり影響が出てしまうことを理解しているのだろうか?
  • 作物の出荷額を全体的にわずかでいいのであげて欲しい
  • 動物から取れるアイテムの直出荷額を上げるか、そのアイテムから簡単に作れる料理の出荷額を上げて欲しい(バターとか)。動物を購入=基本赤字で黒字化するのは相当先という構図がきついし、その割には動物の世話がかなり面倒
  • 化石・ガラクタは売っていいものなのかどうかゲーム内でわかりやすいように説明すべき
  • 体力の数値を常に表示し続けるか、セレクトボタンのメニューの全タブ共通で体力数値を表示するなどして、現在体力の確認をしやすくしてほしい。(ほのぼの感を出すために常時表示していないのだと思うが、結局みんなそれで苦労してるはず)
  • メニュー画面のスクロールを左右ボタンでページ送りしてほしい。ずっと上下だけでスクロールするのはきつい
  • ショップ画面で何があと何個必要なのかわかりにくい
  • イベントの発生条件がわかりにくい。せめて現在イベントが発生する場所をミニマップに表示してくれるだけでも嬉しい
  • イベントで誰かに何かをプレゼントしなければならなくなった際、それをメニュー画面に表示してほしい。スキップしてしまった場合わからなくなるのはもちろんのこと、普通にイベントを見てても忘れてしまうことがある

細かい指摘

  • 朝5:59まで起きててもいいシステムなのが謎。例えば1時までには絶対寝る必要があって寝たら確実に全回復みたいなほうがわかりやすかった。(深夜イベントなどの影響でここは今から変えるのはできなさそうだが)
  • 登場人物や動物に感情移入させようとするわりには、怪我した犬を1カ月以上放置しなければならないのはかなり心苦しかった。もうちょっと何かあったのではないか

 

 

ドラえもん牧場物語
スポンサーリンク
NanoGamesの中の人をフォローする
NanoBlogs-ナノブロ-

コメント