ブレイブリーデフォルト2体験版攻略チャート&ボス攻略&宝箱まとめ | NanoBlogs

ブレイブリーデフォルト2体験版攻略チャート&ボス攻略&宝箱まとめ

ブレイブリーデフォルト2の体験版攻略チャート。宝箱の中身やバーナード戦・サンドワーム戦の攻略、サブクエスト、オススメジョブ・パーティ構成なども掲載。

体験版基本情報は前回の記事に掲載

 

スポンサーリンク

攻略するにあたってのアドバイス・TIPS

敵を「しらべる」でHPと弱点を調査する

初めて戦う敵はすっぴんのアビリティ「しらべる」を使うのがオススメ。最大HP・現在HP・弱点がわかるようになり、その後戦闘が終わったあとでも同じ敵なら効果は持続し続けるため便利。

ブレイブ・デフォルトの仕組みを知る

このシリーズの特徴的な行動コマンドの2つ。「ブレイブ」を使えば一時的にターンを前借りするようなことができ連続行動が可能になる。

ブレイブ連打で倒せる相手ならば、ためらわずにガンガン使っていくのがオススメ。逆にボス戦などの長期戦想定の場合はブレイブは最初から使わず、防御を行いながらターン貯金をする「デフォルト」からの「ブレイブ」を活用していきたい。

セーブはこまめに

マップ切り替えなどの際にオートセーブ対応してはいるが、出現する敵がそれなりに強く設定されているため、安易に戦闘を行うと全滅の可能性が高い。こまめに手動セーブもつけつつ、安全に進めていきたい。

宝箱を探すなら「だうじんぐ」

すっぴんのサポートアビリティである「だうじんぐ」をつけておくと、マップの残り宝箱数が表示されるようになる。

戦闘中にコマンドアビリティの効果を見たい場合は

Yボタンで表示ON/OFF切り替え

必殺技はセスのみ使用可能

セスのみ「必殺技」を使用可能。セスのついているメインジョブによって発動条件は違い、条件を満たすと必殺技を使うまでは戦闘間をまたいでも使用可能状態が続く。

また、必殺技を使用してから一定時間BGMが特殊なものに切り替わり、その間であれば追加効果(主にステータス上昇)を得ることができる模様(使用者のみ?)

使用条件や効果・追加効果はセスのジョブ変更画面で確認可能。

 

攻略時のオススメジョブ・育成

▲こちらの記事も参考にどうぞ

黒魔導士2人以上にすると序盤のレベル上げが楽

黒魔導士のジョブ特性に「属性弱点強化」というものがあり、弱点魔法を使用した際に大きくダメージアップするようになっている。

杖を装備した黒魔導士で弱点属性の魔法を使うとかなりのダメージを出すことができ、ブレイブを使った4回連続魔法で簡単にザコ敵を殲滅可能(残りMPだけ注意)。

魔法は全体化もできるのでうまく活用を

また、その場合は街内のショップで「ウィザードロッド」を複数購入しておくとさらに楽になる。

ボス戦時はバランス良くジョブにつかせればOK

ある程度育成が進んでいくとモンクやヴァンガードもしっかり火力を出せるようになる。それらのジョブに重装備系の防具を付けて敵対心を上げて、魔導士系ジョブに攻撃がいかないようにする必要もあるので、バランス良くそれぞれのジョブにつかせるのがボス戦ではオススメになる。

モンクで火力を出す場合は「徒手空拳」

モンクで火力を出したい場合は、モンクのジョブレベル3まで育成したあとに、両手が素手の時に攻撃力が上がるサポートアビリティ「徒手空拳」を付ける必要がある

魔導士系ジョブにはMP低減のアビリティを

白魔導士のジョブレベルを最大まで上げると、MP消費を低減するアビリティを習得可能。魔法を連発できるよう、黒魔導士・白魔導士どちらにもこのアビリティが有用。

シーフ取得後は「MP転化」が体験版においては有用なので切り替えを。

 

攻略チャート

サヴァロン:水のクリスタルを求めて

・開始地点近くの町人から、情報通の女将について話を聞く

・町の左にある宿屋の女将と会話

ミスリルダガー:町の右にある桟橋・木箱が並んでるところ
魔道フード:出口近く
420pq:宿屋内
エーテル*3:中央建物内
ターバン:巨大建物の階段裏(見えにくい)
330pq:巨大建物少し右の建物内
ホワイトケープ:坂上の建物内
癒しの杖:坂上の建物内の、玉座近くのカーテン裏(見えにくい)

輝く石の正体

・町の左下(岩に隠れているところ)からワールドマップに出る

・町を出て南に進み、熱砂の遺跡へ

ワールドマップ宝箱

杖:町の入り口すぐ右
ラウンドシールド:町出てすぐ南の岩影
570pq:ラウンドシールドからちょっと南東の岩影
エーテル*2:北西の山道奥
ハイポーション*3
ハイポーション*1
フレイムタン
プレートメイル

熱砂の遺跡

・大きくぐるっと上⇒左⇒下というように回り込むように移動した先にセーブポイント

・セーブポイントから奥へ進むとボス

道中の敵がかなり厳しいので注意。ブレイブ黒魔法全体化連発で敵を倒していくのが無難。ただしMP不足になりがちなので多めのエーテルを持ち込みたい。無理せず何度も引き返しつつレベル上げも兼ねて探索を。
参謀の帽子:北西端
バルキリーシールド:西側
アースブレイカー(斧):セーブポイントから右
マジックナイフ:入口からやや左上に進んだあたりの中央部分
ポーション*4:入口からやや左上に進んだあたりの中央部分

熱砂の遺跡:バーナード戦

HP:20400 / 弱点・雷,斬
推奨レベル:Lv19~20

前提・育成

前提としてキャラクターのある程度の育成が必要で、装備も街のショップで売っている最強のもので揃えるくらいはしておかなければならない。

キャラのレベルは上限である20近くまで上げておき、それぞれついているジョブは当然マスターであることが望ましい。

魔導士系には軽装備、モンクやヴァンガードには重装備系を付けて、敵対心のコントロールもしっかり行うこと(重装備ほど狙われやすさが上がるので)

また、ある程度長期戦になるため、エーテルを20~30個、事故った時用にフェニックスの尾も5個くらいあると安全。

パーティ構成

オススメパーティは黒魔導士1・白魔導士1・モンク1・ヴァンガード1とバランス良く。

白魔導士に癒しの杖を持たせておくと回復力がかなり高くなるのでオススメ。

戦術

相手がデフォルト(防御状態)でBPを貯めたあとは注意が必要。その後ブレイブ連続攻撃を仕掛けてくるので、HP満タン状態でこちらもデフォルトで防ぎきること。猛攻をしのいだら、ケアルラですぐに立て直す。

基本は無理せずデフォルトでBPをためつつ、ケアルラで全体回復を繰り返して攻撃のタイミングをうがかう形になる。

相手がデフォルト状態ではない時に、ヴァンガードの攻撃アビリティで物理防御・魔法防御を低下させてから、ブレイブを使ったモンクの通常攻撃4連打や、黒魔導士のサンダラ4連発でダメージを与えていくように。

補足・ボス戦での共通の戦い方を覚える

ブレイブリーデフォルトシリーズにおけるボス戦は「短期決戦を狙うのではなく、相手の行動パターンをある程度把握しつつ安定感重視の戦い方をする」というのが鉄則となっている。

そういった意味で「防御・BP溜め・相手の行動様子見」の3つの要素をまとめて行える「デフォルト」非常に有用な行動であると言える。

今後の製品版に向けても、シリーズ特有のボス戦での戦い方をここで覚えておくと良い。

 

クリア後の追加要素・やりこみ

バーナードを倒すとちょっとしたエンディング的なものが流れ、体験版としては一応クリア扱いとなる。その後の流れは以下の様な感じで自由に遊べる。

・入手したジョブ:シーフの育成

・街のショップの品揃えがちょっとだけ追加

・新しくサブクエスト追加

・サブクエの強敵であるサンドワームを倒すことが体験版のエンドコンテンツ

 

サブクエスト一覧

001.毛皮の行商人 ★

報酬:ポーション×8

街の入り口で受けられるサブクエスト。ワールドマップにいるウルフ系の敵を倒して素材「狼の毛皮」を5つ集める。

002.毒をもって制す ★★

報酬:カラシリス×1

バーナード討伐後に発生確認。街の巨大な建物の中にいる人物から受けられる。蛇系の敵を倒して素材「蛇毒」を3つ集める。

003.遺跡調査の邪魔者 ★★★★★

報酬:シミター(剣)×1

バーナード討伐後に発生確認。宿屋の2階にいる人物から受けられる。熱砂の遺跡の中央あたり(目的地マーカーが出る)の砂地に埋まっている敵とエンカウントするとサンドワームとの戦闘になる。

バーナードよりさらに強い相手となっているので、事前の準備や戦略がかなり重要になってくる。

 

サンドワーム戦攻略

基本情報

HP:57400 / 弱点:氷,短剣(?)
推奨レベル:全員20

体験版で戦えるチャレンジ要素的な存在。

クリア後のショップに品揃えが少し追加されているので、全員に一番強い装備をつけておきたい。

「サンドストーム」が全体大ダメージ+暗闇の状態異常。

相手がデフォルトでBPを貯めたあとの連続攻撃が超危険。バトルインフォで常に相手のBP状態を確認し、BPが多い時は無理せずデフォルト多めに立ち回ること。

大ダメージを受けた時にブレイブを利用してすぐに立て直せるように、常にこちらもデフォルトを活用してBPを溜めておく必要がある。

具体的な攻略は個別ページへ!

だいぶ長くなってきたので具体的な攻略内容やパーティ構成例は個別ページに移動しました。

 

サンドワーム討伐で体験版は一通り終わり

サンドワーム討伐後の追加要素は確認できなかったので、体験版で出来ることは一通り終わりとなる(おそらく)。

あとは全ジョブマスターまで育成するなどご自由に。

 

 

ブレイブリーデフォルト2
スポンサーリンク
NanoGamesの中の人をフォローする
NanoBlogs-ナノブロ-