季節別のオススメ作物・お金稼ぎ | NanoBlogs

季節別のオススメ作物・お金稼ぎ

ドラえもん牧場物語の季節別のオススメ作物やお金稼ぎ方法についてのまとめ。出荷額一覧表や初心者ガイドと併せてどうぞ。
スポンサーリンク

全般・備考

コツコツ栽培・採掘

最序盤はあまりズルができなさそうなので種を買う⇒栽培⇒出荷⇒そのお金でさらに種を買う、というのをコツコツ繰り返すことになる。

料理や動物の飼育などを元に稼ぐというのは序盤は現実的ではないので、まずは農業の基本である畑仕事を中心に頑張るのが重要。

季節の変わり目はお金を貯めておく

栽培している作物がある状態で季節をまたがないように注意。

季節の変わり目にお金を貯めておき、新しい季節になったら多めに種を購入して栽培すると効率良くお金を稼ぎやすい。

金のジョーロを作ると爆発的に効率アップ

作るまでの過程が中々大変ではあるが、金のジョーロができると時間的にも消費体力的にも一気に何倍にも効率が上がるため、可能であれば1年目内での完成を狙いたい。

小麦を多少でも良いので栽培しておく

ふゆの月の項目で解説しているが、現状一番楽に稼ぐ手段として「パンを作って出荷」というものがあるため、季節問わず栽培できる(季節をまたいでも枯れない)小麦粉を、ほんの少しずつでもいいので序盤から植えておきたい。

ゲーム始まってすぐにというわけではないが、少しお金に余裕ができたら6~9個くらい植えておくだけでもかなり違う。1個の種で小麦は4回ほど実るので、収穫後も水やりをお忘れなく。

 

はるの月

かぶ・ジャガイモの栽培

ジャガイモの方が利益率としては上になるが、序盤はお金を循環させた方が色々と効率が良いので、7割をかぶ、3割を残りの色々くらいの感じで。

1年目の春は選択肢が少ないのであまり深く考えなくてOK。

化石・ガラクタの出荷

採掘に通いつめてひたすら地面を掘りまくる。ボロのつるはしでも地下3階くらいまでいけるので、化石やガラクタが出たら全て出荷する。鉱石だけは基本売らないように。

化石は今のところ出荷目的以外見当たらないので売って良さそう。ガラクタはかかし作りや、先の話だと最上位クラスの作業道具グレードアップ、さらにはコロボックルショップのお金代わりに使うことになるが、序盤はあまり気にせず売ってしまった方が楽。夏に入ったら温存で。

ガラクタは1個100、シダ植物の化石は1個200。

うめ・びわの回収

ザザーンみさきのうめ、ヒュルルン山のびわの実を回収して出荷。実は3日おきに復活する。

うめは1個60、びわは1個120で売れるのでかなりいい資金源になる。

 

なつの月

トマト・ひまわりの栽培

ここからは本格的な農作業がオススメ。夏に入ってすぐに種を大量購入するのがポイントとなるので、春の終盤から1万くらいは貯金しておきたい。

夏に入ってすぐに買うのはトマト、それ以降の追加分はひまわりというのがオススメ。料理目的でないならとうもろこしは現状不要。

トマト・とうもろこしは1個の種で3回まで実をつけてくれる。1回目の出荷では元を取れないが、トマトは12日+3日+3日の3回、とうもろこしは14日+5日+5日の3回収穫して出荷すると元を取れる。

3回分の収穫には合計でトマトが18日、とうもろこしが24日かかるので、月の始めに植えることを意識すること。

即金目的ならひまわりが安定。12日で栽培可能で、150で購入して360で出荷可能なので1個当たり210、1日換算だと17.5の儲け

3回出荷するならトマトは1日換算17.8の儲け

とうもろこしは栽培日数が長すぎるせいで16.25とかなり微妙だが、後々製粉機を手に入れた際に1個でにわとりのエサ10個分(300コイン分)に変換できるため、多少作りおきしておくといいかも。

トマト・とうもろこしは収穫直後の水やりを忘れがちなので注意

夏のオススメの行動

  • どこでもドアを事前に解禁しておく
  • 動物の飼育と畑の水やり・体力が足りない時は昼寝
  • ザーザー滝であんず、パシャーン川でアーモンド(3日おき)
  • シーゼンタウン西でアヤメ、アジサイ
  • ザザーンみさきでアロエ、1,2回釣り
  • 余った体力は採掘など



あきの月

にんじんの栽培

秋の作物で1日あたりの儲け額換算で一番おいしいのはにんじん。秋に入ったらこれを大量に買い込んで栽培しまくる。夏の作物と違って、全体的に種が安く栽培期間も短め。

スーパー手ぶくろによる広範囲種まき、銀のジョーロでの水やりなどである程度効率を出せるので、秋に入ったら合計で100個くらい種を買うつもりで。

秋の初日は雑貨屋が休みなので、事前に畑を耕して準備しておくと良い。

さつまいもは収穫が5日⇒1日⇒1日という周期で、水やりによる体力効率を考えるとちょっとおいしくないので、料理目的でなければほとんど作る必要はない。

ここまで真面目にコツコツと働いていれば、秋の作物の1回目の出荷でけっこうなお金持ちになるはず。そのまま引き続き種を買いこんで収穫を続けるのも良いが、畑仕事はほどほどにして、ここから採掘メインで金のジョーロなどを目指すと、後のお金稼ぎに繋がりやすくなるかも。

まつたけ・くり・リンゴ集め

パシャーン川の左端か、同じくパシャーン川の堅い木に隠れるようにして生えてることがある。おそらく一定日数おきに出現。1200で売れるので回収をお忘れなく。

くりはころころの森、リンゴはきこりの森。

 

あき~ふゆの月

【Ver1.0.2で廃止】小麦⇒小麦粉⇒パンで荒稼ぎ

これまでは製粉機をつかったパン稼ぎを圧倒的に推奨していたが、あまりのバランス破壊っぷりにVer1.0.2のアップデートで廃止が決定。

とは言え小麦1個⇒パン1個でも料理を使った稼ぎとしてはまずまず優秀なので、製粉機の購入を目指すのはまだオススメできる。

特に冬は作物の出荷額が安いものしか作れず、薄利多売でその分作業量も増えてしまい体力効率もイマイチなので、じっくりと小麦栽培を行うというのは一つの手。

製粉機はあきの月から鍛冶屋で購入可能ではあるが、必要素材がけっこう面倒なので冬に入ってからくらいが丁度良い。

 

2年目以降は作物の種類が大量増加

2年目の春から雑貨屋で買える種の種類がかなり増える。料理で使えるものも多数登場するので、何か作りたい料理を一つ決めて倉庫にため込むのが重要になってくるかも。

ドラえもん牧場物語
スポンサーリンク
NanoGamesの中の人をフォローする
NanoBlogs-ナノブロ-