FAQ、小ネタ、裏技集 | NanoBlogs

よくある質問・小ネタと豆知識・裏ワザ・バグ

よくある質問や知っておくと便利な小ネタ・裏技的なテクニックをまとめたページ。

スポンサーリンク
目次

[購入相談]

牧場物語シリーズとの違いは?

特別大きな違いはなく、シンプルな「牧場物語×ドラえもん」のコラボ作品。

作物の育成・収穫、動物のお世話、住人とのコミュニケーションと好感度など、牧場物語シリーズおなじみの基本システムはそのまま。

唯一、主人公(のび太)と女性登場人物の恋愛要素や結婚要素は存在しないことが事前に明言されている。

ドラえもんコラボ作品ではあるが、牧場物語シリーズの良さを損なわないように作られているため、ドラえもんを特別好きでなくともすんなり入りこめるはず。

ちなみにボイス音量はOFFにできるので気になる人は一応対応可能。

体験版をプレイしたい

2019年5月23日(木)より配信開始済み。
ニンテンドーeショップの『ドラえもん のび太の牧場物語』の項目より体験版をダウンロード可能。

プレイ時間の目安はおよそ30分~1時間。遊べるのはゲーム内時間で数日だけだが、実装されている内容は製品版にかなり近いようで、1回のプレイだけでは全て確認することはできない。繰り返し遊ぶと色んな発見があるかも。

ちなみに製品版への引継ぎはなし。プレイ特典などもなさそう。

 

[ゲームシステム]

牧場の名前は後から変えられる?

変更可能。

牧場の名前を付ける時の注意点として、自分で入力した名前のあとに自動的に「牧場」と付くようになっている。

間違って自分で「○○牧場」と入力してしまった場合、「○○牧場牧場」という名前になってしまうので注意が必要。

牧場の名前を変えたい場合は、町長さんの家2階廊下にあるもしもボックスの「3話 のび太のお手伝い」イベントを選べば付け直すことができる。途中選択肢でチュートリアルの話を聞いてしまうとかなり面倒なことになるので注意。

牧場の名前どうしよう…

体験版では「のび太牧場」がデフォルト設定となっていたので、困ったら牧場の名前入力画面で「のび太」とするのがオススメ。

体力が0になった場合、寝なかった場合のデメリットは?

体力が0になるか、布団で寝ずに朝5:59を迎えるとアウト

強制的に病院送りとなり、お昼の12時・体力100から再スタートとなる。
アイテムのロストなどは無さそうだが一応注意。

何時までに寝ればいいの?

布団で寝ても必ず体力が全回復するわけではなく、1時間あたり体力15回復してるっぽい。昼寝は1時間あたり10

0時を回る直前に寝れば6時間×15=体力90回復することができるので、おおよそ全回復となる。残り体力と相談して23時~1時くらいの就寝を意識すればとりあえずOK

作業道具を貰ったはずなのに手持ちにない

チュートリアルイベントの際に作業道具を貰ったように見えるが、実際にはまだ貰えていない。チュートリアルイベ終了後に該当する人物に再度どこでもいいので話しかけると貰える。つるはしやつりざお等が該当。

出荷額や総収入・支出を確認したい

シーゼンタウン東の町長さんの家の執務室にある帳簿で確認可能。

体験版では閲覧不可。

執務室は少し場所がわかりにくいが、町長さんの家に入って1階の廊下を左に進んだ先にある(階段の裏に隠れるようになっているので見落としがち)。

これまでの総計・各季節ごとに、出荷したものの出荷総数・出荷額、総収入・総支出を見ることができる。

図鑑・ギャラリーを見るには?

これも同じく町長さんの家の執務室で確認可能。

体験版では閲覧不可。

虫図鑑・魚図鑑・作物図鑑・料理図鑑・ギャラリーの5種類。
今までに手に入れたアイテムと、手に入れた最高品質・最高サイズを確認できる。

友好度の上げ方は?

・住人に話しかける(微増)
・プレゼントをあげる
・おつかいをクリアする(住人からのお願い)

プレゼントはその住人が好きなものほど友好度が上がりやすい。すれ違った人に毎日ちゃんと話しかけるようにするだけでもだいぶ違うはず。

住人の好きなものを知りたい

町の案内板に誰かの好きなものが書かれている場合がある。

友好度上げや住人サブイベントのメリットは?

住人の友好度が一定以上になるとその人物に関わるサブイベントが発生し、なくしてしまったドラえもんのひみつ道具が手に入ることがある。



バグ・不具合

色々なバグまとめ

公式側で確認できている致命的なバグは[コチラ]にて。

イベント進行不可、作業道具の紛失、建物に入れない・出られないなどゲーム進行不可になる致命的なバグが多数確認されている。

感謝祭のお返しでフリーズする

早朝、感謝祭のお返しでフリーズするバグ。オートセーブをロードすることで回避できる。

オートセーブデータはなるべく利用しない

ハッキリとした原因や解決方法は不明だが、オートセーブデータをロードした際、本来発生していたはずのイベントが完全スルーされてしまう。

本来発生していたはずのイベントは翌日以降に一応発生するのを確認できているが、もしかすると致命的な影響があるかもしれないので、なるべく利用しないように。

 

ゲーム本編・攻略

メインシナリオを進めるには?

こちらを参照。物語で重要になってくる特定のひみつ道具4種を集めることが主目的。

本編クリア後も続けて遊べる?

公式FAQによるとそのままのデータで遊び続けられるとのことなので安心して良い

どこでもドア解禁はいつ?

なつ2日に発生確認したイベントを進めると解禁。詳細は下記。

どこでもドアを解禁すると町内のワープ移動が可能になるためかなり便利。

種まき・水やりが面倒すぎる!

ジョーロのグレードアップをすることで一気に複数マスの水やりが可能になる。鉄のジョーロの3マスあたりから実用的になり、銀になると溜め時間が短縮されかなり使いやすくなるので、作物の栽培メインでプレイしている人は優先的に伸ばしたい道具。(ただし体力効率は変わらない)

種まきはスーパー手ぶくろを入手すると種まきの際に「溜め」が可能になる。

一気に前方3マス×3マスに種をまけるだけでなく、体力消費もたったの4。本来9マスまくには体力9使っていたので、時間・体力ともにかなりの節約に繋がる。

ちなみに金のジョーロも同じく3*3を体力消費4で行うことが可能なので、当面の間はこれを一つの目標とすることになる

住人・動物サブイベントの進行度を知りたい

町長さんの家の2階廊下にあるもしもボックスを見ると、それぞれのサブイベントのおおよその進行度を確認することができる。あとどれくらいイベントが残っているか確認したいときに。

売っていいもの、ダメなもの教えて!

木材・石材・鉱石は基本的に温存推奨。その他のアイテムは序盤はお金稼ぎの下地を作る必要があるのである程度お金に換えてしまってOK。

採掘で取れるガラクタや化石は序盤の良い資金源。

化石はいまのところ出荷以外に目的が見当たらないので売って良さそう。

ガラクタはかかし作りや、先の話だと最上位クラスの作業道具グレードアップ、さらにコロボックルショップ利用のためのお金代わりに使うことになるが、序盤はあまり気にせず売ってしまった方が楽。夏に入ったくらいからは温存で。

調理器具やレシピ買ったけどどうやって料理するの?

大工屋で「広いお家」を建てて、その中にあるキッチンを使う必要がある。広いお家が無い段階で調理器具やレシピを買っても何もできないので注意。

動物の飼育や料理で稼ぐことって可能?

少なくとも序盤は現実的ではなく、これらの要素はお金稼ぎというよりは、先行投資的な意味合いが強い

また、Ver1.0.2のアップデートにより小麦を使ったパン出荷でボロ儲けするテクニックが廃止されることになったため、料理で本格的に稼ぐのにはある程度下準備が必要になってしまっている。

小麦粉ってどうやって作るの?

秋に入ると発生するブラスのイベントで、鍛冶屋に「ハツメイカー」を使った商品が追加される。

その商品リストにある「製粉機」を購入することで小麦から作れるように。ただし製粉機の購入には大量の銅・鉄・銀と貴重な宝石であるダイヤモンドが1つ必要になる。

ドガシャン地底湖ってどこ?

採くつ場の地下10階のフロア

倉庫を拡張したい!

大工屋で「広いお家」を建てると食材・魚などを入れられる冷蔵庫、「資材置き場」を建てると道具・種・石材・木材・鉱石を入れられる倉庫が増える。

広いお家は料理もできるようになるので、まずはそちらを優先するのがオススメ。資材置き場はしばらくしてからでもあまり問題はない。

放牧が面倒なんだけど必須?便利アイテムはないの?

友好度を早く上げたいなら必要。病気にしないようにちょっとずつ友好度を上げるくらいなら、通常のお世話+3日に1回くらいの放牧でも大丈夫そう。

小屋を一段階大きくすると、ニワトリ屋・動物屋に動物たちをまとめて移動するアイテムが販売され一気に放牧が楽になる。小屋の中で使用してから外に出るようにするとついてきてくれる。

ニワトリベルなどを使うとずっと動物がついてきちゃう

「のび太にぶつかるまでついていく」というアイテム性質なので、移動させたい場所で動かないように待機し、動物の動きが完全に止まったら移動してOK。これでまとめて放牧、まとめて小屋入れが可能。

動物の世話をしないで放っておいたら友好度減る?

減るっぽい。確証はないが3.5⇒3.0に減った気がする。

冬も作物の栽培ってできる?

できる。冬用の作物、季節問わず栽培可能な小麦など。



[豆知識・小ネタ]

イベントスキップ

イベント中に+ボタンでスキップ。一部のイベントはスキップできない。

イベントをスキップしてしまうと、何か大事なものを要求されているのをスルーしてしまうので、基本的には全て見るようにした方が安全。

キャラの向きだけを変える

スティックだけでキャラの向きを調整するのが難しい場合は、方向ボタンを利用することで、移動せずにキャラの向きだけを変えられる。ただあまり操作性が微妙なのでほとんど使う場面が無い。

耕した土を元に戻したい

耕した土に対してハンマーを使えばOK

病院のクスリの体力回復量

  • ゲンキドリンク(2000コイン):体力30回復
  • ミナギルドリンク(5000コイン):体力100回復

体力上限って増やせる?

病院で売っているロコッドドリンク(20000コイン)を買うと上限+5。購入する度に新商品が追加される。

  • ロコッドドリンク(20,000コイン):体力上限+5 (105)
  • セルーナドリンク(40,000コイン):体力上限+5 (110)
  • ロコッドドリンク改(60,000コイン):体力上限+10 (120)
  • セルーナドリンク改(80,000コイン):体力上限+10 (130)
  • セルロコドリンク(150,000コイン):体力上限+20 (150)

ちなみに上限が増えた際の睡眠回復量だが、昼寝は据え置き、睡眠は上限に応じてアップ。上限150の場合、6時間睡眠で135回復確認。

雨・雪の日は水やり不要

天候が雨・雷雨・雪の日は畑への水やり不要。

該当する天候でも、耕したばかりの土などが一時的に水をやっていない状態になってしまうことがあるが、マップ切り替えで水をやった扱いになる。

温室っていつ作れるの?

初期の家を1段階目とすると3段階目の家を建てたあとに、建築ラインナップに載っているのを確認。一定種数以上建築を行うとかかも。

木材が柔242個・普通440個・堅352個、金鉱石36個、ダイヤモンド12個、70,500Gと途方もない素材量を要求されるので、長期的目標として考えた方が良い。

 

[裏ワザ]

セーブ&ロードを使った採くつ場テクニック

採くつ場のロープの場所やアイテムの埋もれている場所はセーブ&ロードをしても場所が変わらない。フロアに入ったらまずセーブをしてロープの場所を探し、場所がわかったらロードしなおしてその場所を掘れば簡単に次の階層へ降りることができる。

アイテムの場所も同じのようなので、レアもの探しにも使える。

販売しているレシピラインナップはロードでも変わる

料理屋で販売しているレシピのラインナップは1日おきに変わっているっぽい。また、日を経過させなくても実はデータをロードするだけでラインナップが変わるので、目当てのレシピがある場合はセーブ&ロードでOK。

セーブ&ロードで販売レシピを変えたい場合はその日に一度でも主人に話しかけてるとダメかも。話しかける前にセーブすれば、ロードで変わるはず。

 

ドラえもん牧場物語
スポンサーリンク
NanoGamesの中の人をフォローする
NanoBlogs-ナノブロ-